出産

計画無痛で促進剤2日目!バルーン100ccが入らず50ccから

※このページにはPRが含まれます。

計画無痛で誘発不発で1日目を失敗し、2日目に突入しました。

さすがに促進剤2日目で生まれるやろという思いが半分、全然子宮口も開いてないし赤ちゃんも下がっていないから生まれないかもという思いが半分…。

生れてくれ~~と願いながら計画無痛の2日目がスタートしました。

あわせて読みたい
計画無痛の誘発分娩1日目失敗!激痛バルーンと痛くない促進剤無痛分娩の誘発分娩にチャレンジしました。 が、全く陣痛が来ずに失敗( ;∀;) 誘発分娩すると絶対生まれると思ってた...

1日目反省とバルーン50ccと100ccの子宮口

1日目に生まれなかったことで凹む私…。

 

バルーンを入れると子宮口が刺激され陣痛につながります。

わかっちゃいるけど私はバルーンが大嫌い…!!!

1日目は50cc入れて~と医者が言っていましたが20,30ccでギブアップ。

もし頑張って50cc入れておけば…と後悔したので、2日目の目標はバルーンを頑張ることにしました。

<補足>

バルーンというのは子宮口を開くために入れるもので、水風船のようなものを子宮口に入れ、その中に水を入れていくことで子宮口を開きます。水を入れる分量により子宮口の開きが変わってきます。

  • バルーン50ccで子宮口約4cm
  • バルーン100ccで子宮口約6cm

誘発2日目バルーン+促進剤でスタート

2日目の始まり、医師「子宮口が3cmでほとんど開いていませんし、赤ちゃんも下がっていません。でも、陣痛がきたらすんなり生まれることも多いですよ。バルーンと促進剤から始めましょう!」

※子宮口の開き具合や柔らかさから判断し、バルーンが不要な場合もあります。私は結局誘発3日目まで持ち越したのですが、その時は子宮口3cmにも関わらずバルーンなしでした。

 

しかし、バルーン100cc入れて~と医師が指示したのに、結局50ccで痛すぎてギブアップ(TT)

内診グリグリも頑張れず、あああああ頑張れなかった~~~(TT)と大後悔。

反省からの2日目スタートでした。

タイムスケジュールとしては、

  • 8:30に内診
  • 9:00にNSTをつけて促進剤スタート
  • 3時間ごとに内診+子宮口グリグリ

でした。

 

促進剤を続けると痛みが強くなってくるそうですが、私の場合1日目とほぼ変わらず。

陣痛があると恥骨や腰などお腹の下のほうが痛くなってくるらしいですが、痛みがあるのは張りがあるお腹全体でお産につながる陣痛っぽいのは全然きません。

内診のたびに医師が「陣痛はいきなり来ることありますからね~続けましょうね~」と言われ、本当に生まれるのかな?という不安を持ちつつ、促進剤を続けました。

 

で、結局どうなったかというと、我慢できるくらいの痛みなので無痛の麻酔を入れることなく、陣痛が来ないまま1日が終了しました(TT)

まさかの2日目も誘発不発で一時帰宅

こんな感じで2日目の無痛分娩も失敗。。。

若干覚悟していましたが、まさかでした。

しかもその病院は計画無痛は平日の昼のみで、土日と夜はできません。

2日目の分娩が木曜日だったので、まったく生まれそうにないまま金曜日もチャレンジするか、一時帰宅して月曜日にチャレンジするか選択します。

金曜日にチャレンジして夕方に陣痛が来た場合、無痛ができないので自然分娩することになります。

しかも、金曜日も陣痛が来なかった場合、結局月曜日に際チャレンジになります。

悩んだ結果、月曜日に再チャレンジすることになりました。

↓私が2日目失敗したときのツイート。

早く生まれてほしい人は内診グリグリとバルーンを頑張ろう!

子宮口を刺激することで陣痛が始まるand進むこともよくあるそうです。

内診グリグリもバルーンもびっくりするほど痛いですが、その日に生まれなかったという後悔やいつ生まれるんだ本当に生まれるのかという不安は生まれなかった夜にやってきます。

 

私が言っても全く説得力がないですが…、早く生まれてほしい方はバルーンと内診グリグリをがんばるといいですよ…(><)

誘発分娩失敗すると凹みます(TT)

これを読んでる方の誘発がうまくいくように心から応援します(><)

 

ちなみに、3日目の誘発はうまくいったのですが、土日はひたすらスクワットをしたり、安産のツボを押したりしていました。

【お会計】1泊2日の計画無痛の誘発分娩が失敗した場合

お会計は

  • 一泊二日(晩御飯のみついてる。無痛の場合は朝と昼は絶食。)
  • 2日とも促進剤
  • 2日ともバルーン
  • 無痛の麻酔は使っていない

という状態で、3万円でした。

場所は関西の地方都市です。なので、東京だともっと高いかも。

あわせて読みたい
無痛分娩にテニスボールは必要?不要?無痛分娩で出産しました! で、出産の準備で気になったのが、無痛分娩でもテニスボールって必要なのかってこと。 調べてみると、使...